砥ぎ「手砥編」
- 
				
 - 
				彫刻をする上で欠かせない彫刻刀の砥ぎ方を動画で説明しております。仏像は人の手で木を彫り進め削って作っていくものです。
いつでも使えるように彫刻刀の刃を常に切れる状態にしておく事が大切です。荒く彫る時、仕上げで繊細に彫る時も刃が砥がれていなければ上手く彫る事ができません。刃が切れる様になるまで時間もかかると思いますが、何度も繰り返し挑戦して頂ければと思います。ダイジェスト動画 
- 
	DVD単品
販売価格 3,565 円(税込)同梱内容- DVD 1枚(再生時間 約50分)
 
 - 
	道具セット
販売価格 15,880 円(税込)同梱内容- DVD 1枚(再生時間 約50分)
 
砥石 - ダイヤモンド砥石
 - 中砥
 - 仕上げ砥石
 
 - 
	3点セット
販売価格 21,665 円(税込)同梱内容- DVD 1枚(再生時間 約50分)
 
砥石 - ダイヤモンド砥石
 - 中砥
 - 仕上げ砥石
 
彫刻刀 - 小刀左4分
 - 平刀4分
 
 

						
						
						
						
						
			
